お茶の牧農園 ヘルプお茶の知識買い物かご店長に質問
HOME飲み茶注文贈答品注文お試しセットお茶菓子急須・茶香炉
お茶の美味しい入れ方

お茶のおいしい入れ方

ライン

コーナー コーナー
おいしお茶の入れ方です。お茶を美味しくお飲み頂くための方法を図解を交えて説明します。一般的な『煎茶』で説明をします。高いお茶ほど(品評会入賞茶)入れるお湯の温度を低くして下さい。お湯の温度を低くすることで、渋味(苦み)の成分が、お湯の中に溶け込むことがなく、甘いまろやかなお茶を飲むことが出来ます。

お茶には甘み・うまみ成分のテアニンと、渋み成分のカテキンがあります。熱いお湯で淹れますと、渋み成分のカテキンが多く抽出されお茶が渋くなります。そのため、高いお茶は、お湯の温度を低くして、カテキンを抑え、うまみ成分のテニアンをたくさん抽出することで甘みのあるおいしいお茶になります。

渋いお茶が好きな人は、お湯の温度を高くすることで、渋いお茶を楽しむことが出来ます。

くき茶玄米茶は、ある程度熱いお湯(約90℃)でも美味しく入れることが出来ます。ほうじ茶は、熱湯を注ぐことで、香ばしいほうじ茶を楽しむことが出来ます。


1.
ポット人数分の湯飲みにお湯を8分目(約60〜80ml)ほど入れて約1分ほどさまします。湯飲みで冷ます事によって、煎茶を美味しくいれる約80℃までお湯の温度が下がります。 湯飲みにお湯を入れることで、お湯の分量も一度に量る事が出来ます。

品評会入賞茶は約60〜70℃の少しぬるいぐらいのお湯の方が美味しく淹れることが出来ます。


2.
急須お茶の葉を急須に入れます。3人分で約6g(家庭用の大さじ山盛り2杯分)です。少し多めに入れた方が美味しくお茶をいれられます。 深蒸し茶は、濃く出ますので茶葉の分量を少なめにした方が美味しく入れられます。お茶の味は個人の好みによって違ってきます。お茶の葉の量を調節して、自分の好みを探すのも楽しいと思います。

3.
急須湯飲みに入れたお湯を急須につぎます。その後約1分ほど、お茶の葉が開くまで静かに待ちます。急須を揺すると、お茶の中の苦みの成分が出ます。 深蒸し茶は茶葉が細かいので、1分より短い時間で濃く出る場合があります。自分の好みによって、お茶の濃さを調節して下さい。

4.
湯飲み約1分おいた急須から湯飲みに濃淡のないように均等にお茶をつぎます。また、最後の一滴までつぐ事で、二煎目のお茶が美味しくなります。 二煎目は、一煎目で栄養や、うま味成分がほとんど出ていますので、熱湯を入れても大丈夫です。

マキチャン 美味しくお茶をいれるためには、お茶をいれる水にも注意を配りましょう。一番良いのはミネラル・ウォーターを使っていれる事です。その時出来るだけミネラル分の少ない水(軟水)の方が、お茶本来の味をあじわう事が出来ます。国内のミネラルウォーターは軟水で、海外のミネラルウォーターは硬水が多いです。

水道水を使う時には浄水器を使うとともに、お湯を沸騰させたら約5分ぐらいガスを弱火にして、カルキや炭酸ガスを抜きましょう。

 お茶の知識に戻る
コーナー コーナー

Home Copyright(c)お茶の牧農園,All Rights Reserved