|
ニフティーサーブのダイビングフォーラム(FDIVING)のデータ・ライブラリーから参照数の多い作品をアップしました。表示画像をクイックすればフルカラーのJPEG画像が表示されます。
注意)写真(画像)の著作権はすべて作者にあります。無断転用はご遠慮願います。
- 【題 名】ナポレオン(GBR)
- 【作 者】ホワイトチップ(佐藤 宏)
- 【撮影場所】オーストラリア GBR コッドホール
- 【撮影年月】93年12月
- 【撮影機材】Nikon F801 + Ai16mmFishEye
- NEXUS801 SEA&SEA YS300TTL×2灯
- 【フィルム】RVP
- 【データー】F5.6、1/60、1/2発光
- 【コメント】
- コッドホールでおなじみのナポレンです。コッドは餌付けが終わると早々といなくなってしまいましたがナポレオンはしつこくいつまでもうろうろしています。エキジット直前のカットです。
- 【題 名】クマノミ(GBR)
- 【作 者】ホワイトチップ(佐藤 宏)
- 【撮影場所】オーストラリア GBR
- 【撮影年月】93年12月
- 【撮影機材】Nikon F801 + Ai55mmMACRO
- TRIESTE801 SEA&SEA YS50×2灯
- 【フィルム】RVP【データー】F11、1/15、FULL発光
- 【コメント】
- GBRのどっか(よく覚えていない、^_^)で撮ったハナビラクマノミです。イソギンチャクの色が鮮やかで気に入っている写真です。(Photoshopでいっそう誇張してみました。)
- 【題 名】ハタタテダイのムレ(モルジブ)
- 【作 者】ホワイトチップ(佐藤 宏)
- 【撮影場所】モルジブ ビリバルハウスリーフ
- 【撮影年月】94年2月
- 【撮影機材】Nikon F801 + Ai16mmFishEye
- NEXUS801 SEA&SEA YS300TTL×2灯
- 【フィルム】RVP
- 【データー】F5.6、1/60、1/2発光
- 【コメント】
- 雑誌でおなじみのモルジブのビリバル島のハウスリーフに群れるムレハタタテダイの群れです。
- 【題 名】WHITE40/JPEG ギンガメアジ(モルジブ)
- 【作 者】ホワイトチップ(佐藤 宏)
- 【撮影場所】モルジブ ビヤドゥハウスリーフ
- 【撮影年月】94年2月
- 【撮影機材】Nikon F801 + Ai16mmFishEye
- NEXUS801
- 【フィルム】RVP
- 【データー】F8、1/125、自然光
- 【コメント】
- これもおなじみのビヤドゥ島のハウスリーフに群れるギンガメアジの群れです。
|
|