![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() ![]() 伊豆半島でも一番の人気のダイビングスポットです。ダイビングサービスが充実しています。天候が悪くても潜れる湾内と、ダイナミックな海を楽しめる先端と外海とがあります。1つのスポットで違った海を楽しめる場所です。 ![]() ![]() 湾内はビーチエントリーのため初心者でも簡単にエントリー・エキジットが出来ます。水深は徐々に深くなっていくので講習に使われています。また、海底が泥(砂)のため朝は透明度が良くても昼頃は悪くなっています。また、全体がすり鉢状態になっていますのでコンパスをうまく使って自分のいる位置を確かめるようにしましょう。 ![]() ![]() 先端へ行くには大瀬神社の境内を通らなくてはいけないので、拝観料100円が必要です。また、週末しか潜ることができません。注意が必要。先端は、大潮の時は流れが早いので注意が必要です。 流れている時は、海底のゴロタにつかまって前に進みます。半島の両端には潜水禁止区間がありますので、そこから出ないように注意をしましょう。特に流れの早い時は流されて戻れなく可能性があるので注意が必要です。 ![]() ![]() 外海へはコンクリートのアプローチが出来ましたが、エントリーするときには数メートルゴロタを歩かなくてはいけません。波の高いときには注意しましょう。潮の流れの強いときには流れる事もありますので、事前にサービスや潜り終えた人から海の様子を聞いてから潜るようにしましょう。 サービス
![]() |
||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |