![]() |
四日目 アンコールトム 3月16日 |
今日でいよいよ遺跡観光も終わりである。今日はアンコールトム遺跡の観光である。アンコールトムは仏教のお寺で、東向きに建っているので午前中の観光として行った。昨日行ったアンコールワットはすぐ近くにあってもヒンドゥー教のお寺と言うことで、こんなに近くにあってもお互いに共存しているというのはすごいことである。ガイドの話だと、アンコールトムを作った国王は、すごく偉大な人で異教徒(ヒンドゥー教)でも受け入れて、破壊することはしなかったということである。![]() ![]() ![]() バイヨンの回廊を降りてから、パブーオンに向かう。まっすぐ伸びた参道が印象的であった。この遺跡は現在復旧中ということで見ることはできない。大がかりな修復工事をしていたので、完成したらすばらしいものになると思う。 ![]() ライ王のテラスを見てから、すぐ隣にある像のテラスを見る。こっちは、すごく雄大で、アンコールトムのおおらかさを表しているようである。 アンコールワットが緻密な感じなら、こっちは雄大な感じである。すぐ近くにあるのにこんなに感じが違うというのも興味深い。 像のテラスを見てから、バスに乗って市内の昼食会場へ向かった。中華風の飲茶で、涼しいところで飲んだビールが格別であった。午後は、オプショナルツアーでペンメリア遺跡に向かう。 おまけ 仏像のアップ 像のテラス |
|
←BACK TOP NEXT→ |
|