お茶の牧農園 FAQヘルプお茶の知識買い物かご店長に質問
HOME飲み茶注文贈答品注文お試しセットお茶菓子急須・茶香炉
お茶コラムバックナンバー
ライン

コーナー コーナー
新しい品種 平成16年9月9日

前回のコラムでお茶の個性について書きました。最近、お茶に個性がなくなってきたと思われるお客様が多くなってきました。どこのお茶を飲んでも同じような味がするという意見が多いです。その原因の一つが、静岡県では「やぶ北」が約90%を占めているということがあると思います。やぶ北という品種は、味がいいこともありますが、病気に強く、収量も多いというメリットがあり、作りやすい品種です。そのため、静岡県ではほとんどのお茶が「やぶ北」の品種になってしまいました。

しかし、単一品種だけを育てていると弊害も出てきます。それは、摘み取り時期が短期間に集中してしまうということです。お茶は4月末から5月はじめに摘み取りを行います。1日摘み取り時期が違うだけで品質が違ってきてしまいます。摘み取り時期が集中するということは、一番良い時期に摘み取りが出来ないことになってしまいます。早生品種、晩生品種、を植えることで、その品種にあった一番良い摘み取り時期を逃さずに摘み取りを行うことが出来ます。いま、新しい品種を植えてもっと個性のあるお茶を作ろうという機運が高まっています。次回では、具体的にどのような品種を植えようとしているかを書いてみたいと思います。



マキちゃん 静岡から、お茶に関する情報や、日々思っていることを綴ったコラムです。仕事をしながら 思いついたことや、日常の事を書いています。

産地から生の声を発信できたらと思っています。読んでいただいて、少しでもお茶について関心を持っていただけたら、うれしいです。

感想やご意見は店長メールでお寄せ下さい。
お茶コラムへ戻る
コーナー コーナー

Home Copyright(c)お茶の牧農園,All Rights Reserved